コンテンツへスキップ

浄土宗奈良教区青年会

  • ホーム
  • 活動予定
  • 青年僧のお話
    • 青年僧のお話~2019~
    • 青年僧のお話~2018~
    • 青年僧のお話~2017~
    • 青年僧のお話~2016~
    • 青年僧のお話~2015~
    • 青年僧のお話~2014~
    • 青年僧のお話~2013~
    • 青年僧のお話~2012~
  • 経本販売
  • オリジナル散華
  • 第26期 役員・理事・委員名簿
  • 会則
未分類 

第三回 災害義援金托鉢

2023年3月18日 奈良浄青HP委員会

3月11日(土)大和八木駅にて街頭托鉢を行いました。 浄青会員7名(+会員の子供1名)が参加くださいました。 16時から18時の間でしたが25691円の義援金が集まりました。 この義援金は東日本大震災復興義援金に使わせて

続きを読む
未分類 

第九回 念仏会 於 興善寺

2023年3月18日2023年3月18日 奈良浄青HP委員会

3月6日(月)奈良市にあります興善寺さまにおいて第九回念仏会を行いました。 浄青会員15名が参加くださいました。 興善寺さまには法然上人直筆の念仏結縁交名が見つかっており、これはご本尊としてお祭りされている阿弥陀如来像を

続きを読む
未分類 

第八回 念仏会 於 教安寺

2023年3月2日2023年3月2日 奈良浄青HP委員会

2月13日(月)田原本にあります教安寺様にて第八回念仏会を行いました。 浄青会員15名が参加くださいました。 教安寺様の現ご住職の里見上人も浄青の前会長を務められており、念仏会の際には里見上人も一緒に念仏会に参加ください

続きを読む
未分類 

第七回 念仏会 於 浄慶寺

2023年1月30日2023年1月30日 奈良浄青HP委員会

1月19日(木)大和郡山市洞泉寺町にあります浄慶寺様にて第七回念仏会を行いました。 浄青会員17名(内、賛助会員1名)の参加がありました。 浄慶寺様は鎌倉時代に創建され一度戦乱で焼失しますが、天正年間(1580年頃)増田

続きを読む
未分類 

第二回 災害義援金托鉢

2023年1月29日 奈良浄青HP委員会

1月17日(火)大和八木駅にて街頭托鉢を行いました。浄青会員9名(+会員の子供1名)の参加がありました。 15時から17時の間でしたが、24592円の義援金が集まりました。 義援金は阪神淡路大震災復興義援金に使わせていた

続きを読む
未分類 

第六回念仏会 於 国分寺

2022年12月19日 奈良浄青HP委員会

 12月12日(月)八木にあります国分寺様において第六回念仏会が行われました。18名の浄青会員が参加くださいました。    寒い日が続くなか浄青会員皆、一心不乱に約1時間の念仏会に取りくみました。今年としては浄青活動とし

続きを読む
未分類 

三千礼拝行仏名会 於 吉田寺

2022年12月19日2022年12月19日 奈良浄青HP委員会

 12月1から3日までの3日間斑鳩にある吉田寺様にて浄土宗青年会の恒例行事であります、三千礼拝行仏名会が行われました。昨年度はコロナの影響で時間制限を設けて縮小して行われておりましたが、今年は例年通り三千回のお礼拝を無事

続きを読む
未分類 

第五回念仏会 於 第二組 専念寺

2022年11月30日2022年11月30日 奈良浄青HP委員会

 11月25日(金)第二組、筒井にある専念寺様を会所に第五回念仏会を行いました。会員15名の参加がありました。  冬の足音が聞こえる肌寒い1日でしたが、かえって好都合とばかりに会員諸師の熱いお念仏の声が堂内に響き渡りまし

続きを読む
念仏会 

第四回念仏会 於 第六組 明日香 蓮花寺

2022年10月11日2022年10月11日 奈良浄青HP委員会

 10月7日(金) 第六組 明日香 蓮花寺さまにおいて念仏会を行いました。会員14名の参加がありました。蓮花寺さまは奈良浄青第15期(平成10年、11年)会長 廣井一法上人の御自坊であり、念仏会には賛助会員である廣井上人

続きを読む
托鉢 

第一回 災害義援金托鉢

2022年9月11日2022年9月11日 奈良浄青HP委員会

 9月9日(金)大和八木駅にて、毎年恒例の救急の日街頭托鉢を行いました。会員11名(+会員の子供1名)の参加がありました。 午後4時から6時までと限られた時間でしたが、たくさんの方が足を止めてくださり、有縁の皆様から合わ

続きを読む
  • ← 前へ

新着情報


2023年3月18日
NEW! 第三回 災害義援金托鉢

2023年3月18日
第九回 念仏会 於 興善寺

2023年3月2日
第八回 念仏会 於 教安寺

2023年1月30日
第七回 念仏会 於 浄慶寺

2023年1月29日
第二回 災害義援金托鉢

念佛ラリーの記録

念佛ラリーの記録

人気の記事

  • 第九回 念仏会 於 興善寺 1.78ビュー / 1日
  • 近畿ブロック浄土宗青年会 研鑽会 1.20ビュー / 1日
  • 第三回 災害義援金托鉢 1.11ビュー / 1日
  • 活動予定 0.99ビュー / 1日
  • 青年僧のお話~2016~ 0.94ビュー / 1日

カウンター

  • 208905総閲覧数:
  • 13今日の閲覧数:
  • 355先週の閲覧数:
  • 1152月別閲覧数:
  • 2012年4月17日カウント開始日:

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    

リンク

  • 浄土宗
  • 総本山知恩院
  • 浄土宗奈良教区
  • 全国浄土宗青年会
  • 彼岸寺|超宗派仏教徒によるインターネット寺院

最近の投稿

  • 第三回 災害義援金托鉢
  • 第九回 念仏会 於 興善寺
  • 第八回 念仏会 於 教安寺
Copyright © 2023 浄土宗奈良教区青年会. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.