冬の会員親睦交流会 忘年会
12月22日に今年一年の締めくくりの活動となる会員親睦交流会・忘年会を行い、会員16名が参加しました。 今年の親睦会は川西町立中央体育館にてレクリエーション大会を行いました。 まずは玉入れから始まり、ドッジボール・フット
Read more12月22日に今年一年の締めくくりの活動となる会員親睦交流会・忘年会を行い、会員16名が参加しました。 今年の親睦会は川西町立中央体育館にてレクリエーション大会を行いました。 まずは玉入れから始まり、ドッジボール・フット
Read more12月4日、近畿ブロック浄青の会員親睦交流会がエディオンアリーナ第二競技場で開催されました。 奈良浄青からは10名の会員が参加しました。 「エディオンアリーナ第二競技場」という言葉でお分かりの方もあると思います。今回は”
Read more12月3日、三千礼拝行も最後の3日目です。 この日は800遍の礼拝で、合計3000遍となりました。藤田会長はじめ3名の会員が満行しました。 今年は土、日を含む日程となり、吉田寺の山中上人も心配されていましたが、会員諸上人
Read more昨日に引き続き2日目の三千礼拝行仏名会です。 毎年この会の会所とさせていただいておりますのは、あの「ぽっくり寺」で有名な斑鳩の吉田寺です。 お寺の歴史は古く、平安時代末期の永延元年(987年)に恵心僧都源信により開基され
Read more奈良浄青では毎年12月1日より3日間の仏名会を行っております。 仏名会は懺悔の法要です。自分の有り様を深く振り返り、犯してしまった罪業を懺悔します。私たちは生まれながらに煩悩を持ち、それは取り除くことは非常に困難です。現
Read more